鈴根五郎排水事業竣工記念碑

Go Index 日本の川へ戻る 鳴瀬川へ戻る 鈴根五郎排水機場へ戻る Last update 2004/03/05




鈴根五郎排水事業竣工記念碑
鈴根五郎横堤防上流狭窄地帯の排水事業は鳴瀬川の治水対策と相俟って先人の
努力と歴史的経過を辿って来た 昭和33年12月三本木町松山町鹿島台町に
於て鈴根五郎内水排除促進期成同盟会を結成し強力な陳情請願が続けられた
昭和36年3月建設省直轄工事として從来の自然開閉式樋門二連を捲上げ式樋
門三連と改築し更に昭和37年11月積寒対策事業として農林省の採択を得
鈴根五郎水害予防組合より志田郡桑折江土地改良区が委託を受け事業施行に当
った 円滑な運営と受益者の協力により起工以来3ヶ年の短時日を以て 昭和
40年3月完成を見るに至った 藩政時代より幾多変遷水稲作を主とする地域
農業人の悲願茲に於て成就しこの慶びを頒ち以て豊穣の基盤となり営々後世に
継承されるよう伝えるものである
 昭和41年4月30日
鈴根五郎水害予防組合
志田郡桑折江土地改良区

(裏面)
工事概要

総工事費62426506円也
国庫補助金28295000円也
直接受益地負担23817000円也
間接受益地負担10314500円也
排水機口径900粍100馬力エンヂン1基
排水機口径500粍26キロワット電動機1基
軽量鋼平屋建26.5平方米1棟
排水路改修延長24590上巾13.12米
下巾5.2米深3.2米
排水樋管1.8米管体延長38.4米1連
橋梁4ヶ所井堰2ヶ所
その他揚水機300粍15馬力電動機1基
500型U字水路452米500粍送水管23.9米
基礎となった資料
直接受益地263町歩
間接受益地1052町歩
(旧松山町一円三本木町の一部鹿島台町の一部)
反当負担金最高1等級26,219円
     最低1等級 1,193円
米価石当 13,880円

鈴根五郎水害予防組合
管理者松山町長 櫻井多壽得
副管理者松山町助役 佐藤慶利
議員 (以下略)

志田郡桑折江土地改良区役職員
理事長 今野元治郎
(以下略)

古川土地改良事務所
所長 辻 庄一
(以下略)

工事施行者名
(以下略)


Go Index 日本の川へ戻る 鳴瀬川へ戻る 鈴根五郎排水機場へ戻る upページトップへ

kasen.net Copyright (C) 2004-