天明二年洪水始末碑

charset=utf-8
INDEX > 日本の川 > 三重県の二級河川 > 員弁川 > 天明二年洪水始末碑  Last update 2007/01/11


桑名市多度町 多度大社境内



天明二年歳次壬寅六月雨數日我伊勢桑名城西北諸山谷水大漲員辨川東
西十餘里朝明川迤北而東十餘里其他大小五十餘川堤防潰溢漂没民舎田
卒荒壊我_公憂懼甚勗諸有司盡力賑救而用不足乃使臣山田直記政潢於
東都以告以請賜恤民之_命_命従之於是明年癸卯春大發役修堤防浚溝
澮大小數百所_朝使奉_命来監用未凢百萬豊前小倉城主小笠原左京大
夫忠總日向延岡城主内藤備後守政脩和泉岸和田城主岡部美濃守長修亦
承_命助功各使使来受事功起千正月我民老弱群集服役_朝使厚體仁恤
議遠通稱畚挶審強弱均錢糧使窮餓得有數月之食以及麥禾衆皆歡呼忘受
災之苦欽戴_國家罔極之恩云至八月功成我_公命臣惟言勒碑於我西北
界多度山之東陲具其始末以貽永世_朝使則俗稱姓名列干碑陰
天明三年癸卯秋八月十五日    枽名主計菖長臣 石田惟言謹撰
                  書記臣   眇田恭壽謹書

(注)
天明二年=西暦1782年
豊前小倉城主小笠原左京大夫忠総
 享保9年(1724)~寛政2年(1790)
日向延岡城主内藤備後守政脩
 宝暦2年(1752)~文化2年(1805)
和泉岸和田城主岡部美濃守長修
 天明3年当時、当主は長修の子長備


INDEX > 日本の川 > 三重県の二級河川 > 員弁川 > 天明二年洪水始末碑  Go Topページトップへ

メール送信 kasen.net Copyright(C) 2007-